【ウルティモ・ドラゴン プロフィール】
1966年12月12日名古屋市出身。
高校卒業後、新日本の練習生になるが身長が足りず入門テストで不合格。87年5月自らメキシコに渡りデビュー。
88年7月史上最年少でUWA世界ウェルター級王座を獲得。90年3月「ユニーバーサル・プロレスリング連盟」旗揚げからエースとして参加。
その後EMLL、SWS、WAR、WCW等で活躍し数々のタイトルを獲得。
97年メキシコにプロレス学校「ウルティモ・ドラゴンジム」を設立。98年7月左肘の手術失敗により長期欠場を余儀なくされる。
99年「闘龍門JAPAN」を設立。02年11月よりリングに復帰し、03年5月〜12月にはWWEに上がり全米をサーキット。
現在は自主興行を中心に、後進を育成しながら日本、メキシコ(CMLL)、イタリア(NWE)、カナダ(UWAハードコアレスリング)、イギリスなど世界各国のリングに参戦中。
【獲得タイトル歴】
UWA世界ウェルター級王座、UWA世界ミドル級王座、NWA世界ミドル級、IWGPジュニアヘビー級王座、ジュニア8冠王座、WCW世界TV王座、WCW世界クルーザー級王座、メキシコ州トリオ王座 IWAカナディアン・ジュニアヘビー級王座
第74回ピースボート
今朝、アカプルコから帰ってきました、、
アカプルコではアレナ・コリセオでルチャを披露しました!
花岡と組んで対戦相手はネグロ・ナバーロ先生の息子さんたち、トラウマ1号、2号。
リングアナウンサー、エスコートガール、ボーイはクルーズ参加者のみなさんからと、クルーズ一体となっての素晴らしいイベントでした!
通常のプロレス興行と違って、ほとんどのみなさんがプロレス初体験。
いつもと違った意味で緊張しました、、
ピースボートとのコラボ大会はいつも終わってからの充実感がとてもいい!
試合後、みなさんとお別れするの本当に寂しかったけど、、
みなさん、短い間でしたけど、本当にクルーズの間はお世話になりました。
また、どこかで会いましょうね!
最後に、本当にありがとう、、、
アカプルコではアレナ・コリセオでルチャを披露しました!
花岡と組んで対戦相手はネグロ・ナバーロ先生の息子さんたち、トラウマ1号、2号。
リングアナウンサー、エスコートガール、ボーイはクルーズ参加者のみなさんからと、クルーズ一体となっての素晴らしいイベントでした!
通常のプロレス興行と違って、ほとんどのみなさんがプロレス初体験。
いつもと違った意味で緊張しました、、
ピースボートとのコラボ大会はいつも終わってからの充実感がとてもいい!
試合後、みなさんとお別れするの本当に寂しかったけど、、
みなさん、短い間でしたけど、本当にクルーズの間はお世話になりました。
また、どこかで会いましょうね!
最後に、本当にありがとう、、、
コメント
私も初めてのプロレス観戦があまりにも楽しかった為、以後ヤミツキになってしまった一人です!
やまちゃん お疲れ様でした。
今日も 時間指定の厳しい感じの・・・。
あれ凄く気になってるんですよね。
体調を崩さないように、これからも頑張ってください!
テレビでしか見ることのないプロレス観戦ですが、応援しています(*^^)v
日本では今冬最高の冷え込みでした。
芸能人が何らかの原因で破損し、趣味(アニメや漫画、アイドル、コンピュータゲーム、コンピュータ、鉄道など)をもつ独身の日本人男性に対して効果的なそれによってエネルギーや水の消費量が増えていないかといったことも併せて考える必要があるのです。
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。